訪問者様へお願い

*訪問者様へお願い*
リンク・トラックバック・ピンバック大歓迎です。
ひとことお知らせくださいますと大喜びです。

2014/02/10

語学学校に行く意義・必要性



ワーホリに来るからって、語学学校に行かなきゃいけないなんてことはない。


突然何を、だ思うんですけど、今回はそんな感じでゆるくいきます。
ビザ取得編とか持ち物編とか、ちょっと頑張りすぎました。

別にUKのYMSビザは、語学学校に行かなくてもいいんですけど。
私は自分で行きたいと思って通いました。

そんな話。

あまりいい写真がなくて(笑)

私が語学学校に通った目的は


  • 友達を作る
  • 試験の準備をする
でした。
ヨーロッパに友達がいたら、その後訪ねて行けるかなー、と。←ヨコシマww

もひとつはケンブリッジ検定。ケンブリッジ英検とも呼ばれているようですね。
自分の英語レベルが全く不明確だったのと、語学の勉強をするなら
ちゃんと証明できるようにしたい、と思って受験を決めました。

私がケンブリッジ検定を選んだ理由は、証明書に有効期限がないこと。
TOEICはじめ、IELTSもTOEFLもスコアを持っているものとして使えるのは2年間です。
ケンブリッジ検定にはその期限がありません。今のところ永久に有効。

ということでケンブリッジ検定のFCE(First Certificate)の準備コースがあるところ、
ヨーロッパからの学生が多いところに申し込みました。

(結果、ドイツとイタリア、あとトルコと韓国に訪ねていける友達が出来た。上出来★☆)



語学学校に行って良かったなと改めて思うことは
間違うことに抵抗がなくなったこと。


小学校のころから、間違っちゃダメって言われてきて
社会人になるとますます間違いが許されなくなってきて、
なぜか英語に関しても間違っちゃいけない気がしてしまう。
間違ったら恥ずかしい、みたいな。

でも学校に英語を勉強しに行っているんだから、ネイティブじゃないんだから、間違って当然。
誰も笑ったりしないし、怒られたりもしない。
別に日本でも怒られるわけじゃないんだけど、なんでか萎縮しちゃうんだよね。

それが改めて学生という立場で勉強して、いい具合にほぐれたというか。
別に間違っても恥ずかしいことじゃないんだ、と思えるようになった。

別に行かなくたっていいんだけれども。行ってもいいかもしれない。



=====

ガチで勉強して、英語のレベルを上げるのは、すごくいいことだと思う。

言語がわからなくて人とコミュニケーションが取れない、というのは知らない土地ですごく不安・孤独を感じると思います。


こっちで知り合った子で、
箱入り娘で両親と同居、自分の地元からほとんど出ないで育ってきた、友達も地元の子が多い
地元から長期間離れるのは このワーホリが初めて
って子がいたんだけれど。

その子は、語学学校初級レベルに通っていて、英単語もあまり知らない
会話はかろうじて知ってる単語を、日本語の語順で並べるのが精いっぱい、だった。

やっぱりその子にとっては 今回の滞在がかなりタフなしんどいものになったらしく
渡英して半年、途中で帰国することを決めてしまいました。

ところが、最後の最後になってちょっと意思疎通が図れるようになってきて、面白くなってきたそう。

帰るのに往復の航空券を買ったから(その方が安いから)、また戻ってくるかも、とのこと。


せっかく当たった一生に一度のワーホリビザ、
しかも破格の2年間のビザを半年で諦めてしまうなんて、とてももったいない。
2年、という期間以外特に制限もないビザでいろんなことができるのに…

彼女が戻ってきて、改めてUKで楽しい生活・経験ができるといいな、と思います。


ちょっと偉そうになっちゃったけど。。


それ以外にも「仕事をしたい」というときに語学レベルで選べる仕事の量が変わります。

=====

今結構、自分で英語を勉強する、って波が来てると思うんですよ。

私の中で、もしくは私の周りだけでかもしれないですが。

ワーホリに行く=多少は語学学校に通う
私も自分がこちらに来るまでは、それを当たり前だと思っていました。

もちろん、ネイティブに英語を習ってちゃんとした発音や自然な英語を身に付ける
それ、すごく大事だと思います。
私はネイティブに近づきたいので、特にその辺重要だと思ってます。

ただ、語学学校に通うのって安くても予算の要ることなので…


こっちに来てから、日本でとかこっちでとか、自分で英語を勉強している人たちを知って
『語学学校って行く必要あるのかな』と考えたことが何度かあったので
今回はこんな記事になりました。


語学学校についても詳しく書けるといいんだけど、いかんせん一つしか通ってないので…
その学校で感じたことは書くかもしれません。

ケンブリッジ検定についても、別途書く予定です。


ということで、どーも。

6 件のコメント:

  1. はじめまして!
    持ち物編からブログ読ませていただきました!
    来週、YMSビザで渡英するのですが、語学学校が悩みの種でもありまして…。
    学校に行く事は、やはりお金が要ることなので、自分の大事なお金を投資する先は自分の目で見てから決めようと思っていて、決めずに渡英します。
    英語力に自信はないので、通うべきだとは思うのですが…。
    もし、差し支えなければ、どこの学校にどのくらいの期間通われるのか教えていただけませんか?

    返信削除
    返信
    1. Yuukiさん
      初めまして。ありがとうございます。
      来週ですか!? あ、2013年枠ですか?
      私が通っていたのはBloomsbury Internationalで、15週間受講しました(途中1週間ホリデーを挟んだので在籍は16週間)。
      講師陣が良い人ばかりでした。難点ももちろんありましたが。
      ご存じの通り、ロンドンのセンターには数えきれないほどたくさん語学学校があります。
      WEBサイトはどこも写真が綺麗に写っていますが、ロンドンの建物は古いものばかりなので、設備も確認されることをお勧めします。
      本気で学ばれたいのであれば、私は日本人学生の少ないところがやはり良いと思います。
      また何かあればお気軽にどうぞ。

      削除
  2. Halさん初めまして、こんにちは。2014年夏にYMSで渡航予定の者です。申請手続きや現地情報など、分からないことばかりなのに情報が不足しているなか、Halさんのブログはとても参考になります!さて、今語学学校と生活拠点を決めかねており、質問させてください。Bloomsbury International気になっているのですが、Halさんが通われたなかで残念に思われた点は何ですか? またお昼からの授業のほうが学費がかなり安いようですが、朝授業を受ける方と昼から受ける方では学生の年代や国籍、授業内容等に偏りがあったりしましたか? 最後に、カーディフやブリストルなどの語学学校かロンドン市内かで悩んでいます。ロンドン以外の場所では、日本人には仕事がないと耳にします。Halさんご自身の感覚として、やはり日本人でも求人がある場所は、ロンドンにほぼ限定されるのが現状なのでしょうか?ハンパなく高い家賃・交通費、満員の地下鉄通勤を考えるとロンドン郊外か地方都市に住みたいのですが、収入源がないと不安です。長くなり申し訳ありませんが、何かご意見いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

    返信削除
    返信
    1. Natsu♪さん
      初めまして、コメントありがとうございます。
      まず、私は午前と午後どちらも受けましたが、差はほとんど感じませんでした。
      あの学校の残念なところ、正直に申し上げます。毎週月曜日、誰かしら講師が体調不良で休み、代行の講師になったり、ほかのクラスとmixされたり…そのうえ毎週新しい生徒が入ってくるものですから、メチャクチャなことが多かったです。
      新しい生徒が入ってくること自体は、私は楽しみにしていたのですが。講師陣もみんないい人たちなんですけれどね。
      私が就職のためにリファレンスレターを依頼したときも、無料ですぐに対応してくれました。

      ロンドンで仕事が見つかりやすいのは事実だと思います。ジャパニーズレストランや日系企業が多いですから。
      ですが、ロンドン以外で「日本人に」仕事がないというよりは、そもそも求人自体が少ない、(言葉が良くないかもしれませんが)英語を話す気合のない人には仕事が見つかりにくい、ということではないでしょうか。
      北の方の街(名前を度忘れしました)に住んでいて、COSTA(カフェ・チェーン)の仕事を手に入れた友人がいます。彼女は英語をそこまで話せるわけではないようですが、物おじせずとても行動力のある人です。
      ロンドン以外でもお仕事は見つかると思いますよ。
      そしてロンドンでは、一つの会社で働いていてもいろんな人種の人に出会えます。そういうところが面白いと思います。

      お返事が遅くなりごめんなさい。取り急ぎ。また何かあればコメントでもtwitterでもご連絡ください。

      削除
  3. Halさん
    丁寧にご回答いただきありがとうございました!お礼が大変遅くなってしまい、ごめんなさい。語学学校の正直な感想、とても参考になりました。仕事は確かにそうですね、ロンドンでも郊外でも、"英語を話す"気合や現地企業に飛び込む勇気や行動力次第。自分の考えの甘さを痛感しました。また別の質問ですが、FCEの準備期間は3ヶ月で十分でしたか?(特にwritingとspeakingは独学よりネイティブの添削が必要だと思うので、心配です),,またFCEはCVやjob interviewで採用担当からどんな評価を受けるものですか?(日本でいう、外国人採用に日本語検定⭕級以上が必須条件になっているようなものなのか、持っていたらベター、という程度か)
    語学学校でビシネス英語かFCEか、インターンシップ、英語➕アートか、、決める参考にさせて頂ければと思います。

    返信削除
    返信
    1. Natsu♪さん
      こんにちは。自分は大したことないのに偉そうにいろいろ書いていて恐縮です。でも何かのお役に立てれば幸いです。

      FCEの準備期間ですが、始めのレベル次第だと思います。Upper-intermediate以上なら3ヶ月で十分ではないでしょうか。
      仰る通り、writing・speakingは試験用に特化して練習できるといいと思います。
      FCEはCVに書ける最低限のレベルです。日系企業の駐在員だとケンブリッジ検定自体知らない人も多いと思います。
      UKに長く住んでいるローカルの社員さんはご存知でしょう。
      現地企業の場合はごめんなさい、わかりません。
      私個人としては、TOEICよりもきちんとレベルを証明してくれるものだと思っています。自信がつくのは確かです。
      ということで、持っていたらベターという感じではないでしょうか。

      …こんな感じで答えになっていますかしら…?
      また何かあればいつでもどうぞ。

      削除